身体でチェックできる!心から楽しめている時の状態って??
今日は旦那さまの予定が直前に空いたので、行きたい!と思ったイベントに誘って…
いいねー!とのことだったので、二人でお出掛けしてきました!
ビートたけしさんのCMで目にした方も多い思いますがコチラ!
⇒DMMプラネッツ
中村あやです。
あとでタイトルに繋がるのですが、先に今日の体験をシェアしながら、お話を進めていきます!
Facebookを見ていても、行ってきた方の写真や映像を見て興味が惹かれていまして…。
たけしさんのCMを見ている時点では、こうして展示されていて、体験できるとは知らなくって。
どうやっていくんだろう??って思ってました。
大事なのって“どこに行くんだろう??”で終わらせないこと。
行きたい、面白そう!と思ったら、調べる。
そして実際行く!
調べたら、今月いっぱいやっているとのこと!
旦那さまと都合が合うのはこの日曜が最後!
わー行ける!!と^^*
土日休みのお父さんお母さんと、夏休みの子供たちの都合が合うのも、この日曜。
混み具合が予想される。
最初調べた時には、唯一残っていた9〜10時枠のプライオリティチケット。
行くことを決めた時にはもう、やはり売り切れてしまった…
※ 待ち時間なく優先的に入らせてもらえるファストパスのようなもの(ここでは有料)
休日なのでかなりの待ち時間が予想されたので、朝一で行こう!とオープンの9時過ぎに着くように向かいました。
普段の休日の朝はのんびり寝ていることが多いのに、珍しく早起きしました。笑
そうして二時間並んで待ち、入りましたが、よかった!!!
並んでも体験する価値のあるイベントでした!!
溢れる、圧倒的な光。
そして音。
人の五感て、なんて素晴らしいんだろうって思いました。
イベント?展示?というより、体験型アトラクション。
中に一時間以上いたのですが、まったく時間を感じさせず。
本当に夢中になりました。
こんな展示を創り出した方たちもすごい!感動です!
出てきたら列はさらに伸びていて、210分待ちから、さらに列が伸びていました^^;
3時間、4時間も待つ気にはなれない。。
やっぱり朝一に来て、よかった!
さて、私たちはこのようにしてDMMプラネッツに行き、素晴らしい体験をすることができたわけですが^^
シンプルな流れにするとこう。
行きたい!面白そう!
(自分にOKを出す)
↓
よし行こう!(調べる)
↓
実際に行く、体験する!(実行する)
昨日の記事にも通じるところがあるのがわかりますでしょうか??
⇒この先の人生が楽しみ!と思えるたった二つの秘訣【モヤモヤから抜けるヒント】
〔参考記事〕
この二つの秘訣とは
「好きなこと、やりたいことがわかる」
+
「それを実行できる」
でしたね。
まったく同じですね!
昨日の記事でも書きましたが、「ありのままの自分」を「認める」だけで終わるのではなく、実行して初めて、この先の人生が楽しみ!と思っていけますよ、と。
まさしく
行く!!
体験する!!
ってことが重要なわけです。
写真も、動画も撮りました。
どちらもこうしてブログなどのwebを通じてシェアできますね。
でもそうして、知ったこと、と、実際体験したこと、というのは雲泥の差なんです。
自分で体感して、実感できたことからでなければ、自分の中に「好きなことはやっていいんだ、楽しんでいいんだ!」という気持ちは育っていきません。
だから実行することって、すっごく大切なわけです。
で、タイトルのお話まで長くなってしまいましたが…
「身体でチェックできる!心から楽しめている時の状態って??」でしたね^^
ちゃんと好きなことややりたいことを、体験できて、心から喜べていたかは、身体にはっきり出るんです。
それは「身体が柔らかくなる」なんです!
どうしてわかるのかというと、私は毎晩寝る前に、ストレッチをしているんですね。
体を柔らかくしたいというよりは、身体と心の状態をチェックするための、定点観測のようなもの。
格闘技もやっているのでもちろんそれもありますが笑
今日って、私にとってどうだったのかなー??という気持ちでしています。
で、今日はまだ寝る前ではありませんが、先ほどストレッチをしたら。
やっぱり柔らかかった!!
ストレッチ、毎日やっているとわかるんですね。
あぁ今日は固いなぁとか、柔らかいなぁなど。
あまり動かなかった日は固くなっていることもありますが、一日でそんな急に柔らかくならないよね?!というぐらい、柔らかくなる時があるんです。
その日は私にとって、とってもいい時間を過ごしたよ!というお知らせ!
もちろん楽しかったな、という気持ちも感じていますが、身体は思考(頭)のように嘘をつきません。
だからこそ、こうして確認になるんです。
光の渦、そして影。
光と一体化し、浮遊する身体の感覚。
今回は特に、体感型の展示だったことも大きいと思いますね〜〜
柔らかいというのはイコール、リラックスしている、ということ!
つまり、自分にとっていい状態の時って、リラックスしているということなんです^^
だからといってリラックスばかりを求め、緊張するシーンを避けるというのもちょっと違っています。
緊張する要因になっているものを解消するということが大切なのです。
ここはまた別の機会に^^
私が他にも身体が柔らかくなるのは、セミナーやセッションを受けたあとなど。
楽しかった、気づきがあって解けたあとなどは、体にテキメンにでます!
体が柔らかく、リラックスしていることって、健康的にも、精神的にもとてもいいことなので、まだまだしなやかな体を目指していきます♡
あなたの本当の答えは、身体も知っています。
もし緊張することが多かったら、なにか無理しているのかも…
頑張りすぎているのかも…
ぜひ体の声に耳を傾けてみてくださいね♡